心理占星術ブログ|よみもの記事
心理占星術を知る

よみもの記事

ノエルティル
心理占星術
【半球の強調は絵画的に捉える】初回で学ぶティル心理占星術の最重要テーマのひとつ
  こんにちは。心理占星術研究会のKyokoです。2023年、新里ひろきのノエル・ティル心理占星術マスタープログラム『第一部』が10年ぶりにリニューアル(進化)しました! リニューアル版の受講を機に、あらためて旧版も視聴するなど、第一部を総復習する機会を得られたおかげで、ティル式の特徴が、10年前よりもはっきりと見えるようになってきたと実感しています。私が感じたティル式の特徴を、リニューアル版の感想をかねて書いてみますね。     課題分析と対処法は常にセット このプログラムのすごいところは、第1部第1回で、ノエルティル心理占星術の最重要メソッドのひとつ『半球の強調とセラピーフロー』を持ってくるところです。そして、ティル式では、分析し課題を見つけたなら、かならずその対処法も考察する。この姿勢も最初から一貫しています。 『課題分析=半球の強調』であり『セラピーフロー』が対処法です。 ノエルティル心理占星術は運命論ではないので、分析結果をそのままクライアントに伝えたりしません。分析によって見えてきた課題と、その対処法を、どのようにクライアントに伝えるか、どのようにコンサルテーションを組み立てていくのか。それは、[第四部:実践とカウンセリング技術]以降でトレーニングしていきます。第一部から第三部では、まず[分析技術]を学びます。ノエル・ティル心理占星術では、ホロスコープから読み取れる課題は乗り越えていくべきテーマであり、そこに成長の可能性があると捉えています。ホロスコープ分析はスタートに過ぎず、ホロスコープに表現されている可能性を、よりよく表現するためのサポートとなるコンサルテーションをすることをゴールとする。それがノエルティル心理占星術。 その高度なゴールへの第一歩である第1部にあって、ティル式の根本姿勢は明確です。分析(課題の発見)と対処法(伝え方を含む)はセットである。このスタンスが『半球の強調』⇒『セラピーフロー』の流れに明確にあらわれていると思います。   印象に残った『半球の強調』の教え方の進化 さて、リニューアル版と旧版の違いについて。旧版と理論面は変わりないのは当たり前ですが教え方に進化・変化を感じます。一番印象に残ったのは半球の強調の教え方の進化です。半球の強調は、勘違いしやすく、間違って覚えている方も多めの理論です。誤った伝言ゲームがそれを助長しているところもあります。 数を厳密に数えて1個でも多いほうが強調というような機械的な捉え方ではなくもっと本質的な部分の解説が、イメージ画像と共に伝わったのではと感じています。 [絵画的に俯瞰的に見る]のですね 過去の質疑応答ファイルを見ても、この『半球の強調』に関する質問はとても多いです。今回の参加者の皆様には旧版の質疑応答もお渡ししていますので、ぜひ、ご活用いただければと思います。ノエル・ティル理論の根幹をなす部分ですので、とても大事な部分ですからね!     半球の強調、太陽と月の組み合わせだけで人物の深い動機が浮かび上がってくる リニューアル版では、サンプルチャートが全て新しいものになりました。2023年ならではの時代性を反映しつつ、おそらく歴史に名前が残っていく方ばかりのセレクトで、普遍的に参考になるチャートばかりだと思います。皆様にリアル感をもって吸収していただけると思います。 それも新里先生の秀逸な分析があってこそ。半球の強調「だけ」、太陽と月の対比「だけ」をとりあげた分析であったとしても、その人物の本質が浮かび上がってくるのも驚きでした。   新里先生の分析により、マスコミで批判されるなど、一挙一投足をネガティブにとらえられがちな著名人が、なぜ、そのような行動をするのか、人物の深い動機が伝わってきました。 その切実さを知ることで、対象人物への見方が変わったように感じます。色々考えさせられました。世間から見ると「お騒がせ」なわけですが、半球が極度に強調されているほど、自らを癒すセラピーフローへの道のりも不器用だったりするのでしょう。それぞれが必死で生きているのだと思えました。有名人は、半球の強調がもたらした何らかの弊害を克服していく、行きつ戻りつの葛藤に満ちた道程をドラマティックに公衆に見せてくれています。 悩みの根源になりやすい『半球の強調』... まずは自分に向き合うことから 「半球の偏りが人生にもたらす弊害に気づき克服していこう!」言うは易し、行うは難しですが、ノエル・ティル心理占星術を学べば、そこに悩みの本質があると自覚できるだけ、自由になれます。本当に深いテーマで、第五部・第六部・卒業生でさえも、このテーマの理解を深め、コンサルティング能力を高めることに精進しています。そんなティル心理占星術の最重要テーマが第1回で示されている。そしてその重要性は、学びを深めれば深めるほど、理解されていくというわけです。   ☞ [第一部:出生図の分析]       
2024/02/16
ノエルティル
心理占星術
感想
卒業生【 真龍人】さんのメッセージ|新里ひろきのノエルティル心理占星術マスタープログラム
  ノエルティル心理占星術マスタープログラムの10人目の卒業生沖縄県石垣市在住の心理占星術家、 真龍人(マリユドゥ)さんにマスタープログラム卒業迄の道のりを語っていただきました。 これから、マスタープログラムを受講される方、卒業を目指す方にとってとても参考になるお話です。ぜひ、読んでみてくださいね!     ノエルティル式心理占星術の第六部を2023年12月に終了し、新里先生のサイン入りの修了書を年明けにいただきました。やっと卒業までこぎつけたと感無量です。はじめに2年間新里先生、事務局の皆様大変お世話になりました。 10人目の認定で、卒業迄のスピードも早かったとお伺いし、自分ではとても時間がかかり、劣等生だと思っていたので正直びっくりしています。 私の本講座との出会いは、占星術を学ぶ中で、心理占星術という分 野があると知り、「そういう分野があるのだなぁ」という興味本位でネットで検索すると、真っ先に新里先生が日本向けに開催されている本講座がヒットしました。 第四部までは動画を見るだけで進めたのでトントンと進み、ティル式のテクニックに魅了されていきました(特に半球の強調とセラピーフロー、両親問題やMH拡張法がすごい!と感じました)。そのころは実際に駆け出しの占い師として活動をしていたため、学んだことも少しずつ鑑定に取り入れるとお客様からの反応が「まさにそうです!」とのお声をいただき、手ごたえも感じていました。 占星術を教え始めてしばらく経った頃、第五部に進み、新里先生の個人指導を受けるようになりました。第一回は新里先生から「良いスタートだ」と言っていただき、ホッとしたのですが、第二回では、論文の書き方やアスペクトの目視で(通常ソフトに頼りきりだったので)ミスを連発し占星術の基礎ができていないと厳しいコメントで差し戻されがっくり……。 その時に「この講座は単なる占いの勉強の講座ではないんだ! どこかの記事で読んだ大学の卒論レベルの講座なのだ」と気づかされました。第二回目の課題のやり直しをしながら、「私はまだまだなんだぁ」と実感するとともに、「大変な講座に申し込んでしまったのか?」という気持ちにもなりましたが、手を付けた以上最後までやりきると強く心に決めました。 これから受講する方の参考になればと、私が試行錯誤しながら実践したやり方を書かせていただきますね。 ① 講座が送られてきたら、まずは動画をさらっと流し見をする ② 流し見で過去の資料の〇〇を見てくださいと先生がおっしゃっていた該当のPDFを探しすべて読む ※このあたりで通常ダラダラしてしまい1か月くらい過ぎてしまいました。 ③ もう一度メモを取りながら動画を見る(この2回目で理解度がグンと上がった気がします) ④ 課題をワードファイルにコピペしながらどんな資料が必要か整理し、準備する ⑤ (苦手だった)ミッドポイントや適職判定などは石塚隆一先生の別レッスンなども参考に理解を深めてから課題に取り組みました ⑥ さらにもう一度動画を見て、課題に取り掛かる ⑦ 課題を作るのにはおよそ丸一日くらいかかったので、一日寝かせて校正して提出 そして何より私が重視してきたことは、 ①(お忙しい新里先生のお手間にならないよう)分かりやすく要点をしっかりと伝えられる文章を書くこと ②分からないところは黄色ハイライトなどしてその場で質問する ③細かいところまで過去の資料を遡って手順をチェックし推敲を重ねる ことでした。 第二回の課題は、今思えば「このくらいでいいかな?」という甘い気持ちで「乱筆乱文すみません!」という感じで提出してしまったことをとても反省しています。 またティル式で特に苦労したのはメモの取り方でした。これも過去のPDFから先生の手書きのものを切り取り、ワードファイルにまとめて、先生と同じように書けるようにも練習しました。自分なりの書き方マニュアルも作成し、先生に合っているか確認したこともあります。 この2年間で自分なりにまとめた資料や過去資料の冊子は私の大きな宝となりました。もちろん新里先生からの丁寧な添削もファイリングし、今でもいつもカバンにいれて持ち歩いています。(空いた時間などに流し読みしたりもしています。何度読んでも気付かされることが多いですよ!)      ...
2024/02/06
ノエルティル
感想
【心理占星術講座のご感想】 個人の生きる物語を導く占星術
新里ひろきの心理占星術講座『個人の生きる物語を導く占星術』受講生の皆様、ご感想をいただきまして、ありがとうございます^^ 受講を検討されておられる皆様。ご参考にしていただければ幸いです。      第一回のご感想    求められる人やモノの極意を学べる  楽しみにしていた講座が始まりワクワクしながら参加させて頂きました。 心を動かすコミュニケーションとしての「物語的思考」を様々な例を出して説明して下さり、とても分かりやすく、整理して理解できそうです。占星家としての自分の立ち位置を理解し、知識ではなく感情にということが、共感できてとても勉強になりました。 求められる人やモノの極意を教えていただいているようにも感じます。これから続く講座がますます楽しみです。    悩みを持つこと=より良い人生へと向かうストーリーの渦中  聞いていてとても元気を頂きました。偉大な新里先生も悩みや課題を乗り越えて前進しておられるというお話を伺い、みんながそれぞれの物語を生きているということがじんわりと伝わってきました。ストーリーの型が非常に人の心を揺さぶるものであるとよくわかりました。どんなストーリーを生きているかを把握できるというのは色々な場面で生かせそうですね。 普段から自分や人がどんなストーリーのどんな場面にいるのかと分析してみたいと思います。個人的な感覚ではストーリーを生きるとのは獅子座的5ハウス的な感じがします。誰もが自分の人生の主人公で俳優なんですよね。セッションに来られたクライアントに占星家が、クライアントはクライアントの人生の主人公だと伝えることも重要ですね。悩みを持つということ=人生をよくするためのストーリーの中にあることに気付いたわけで、そこで自分が乗り越えていける希望を感じて行動できる勇気をもってもらえるようサポートすることがとても大切だと感じました。     今の自分のテーマにフィットしていることに驚く  昨夜も意義深い講座をありがとうございました。新里先生のテーマは毎回今の自分にとてもフィットしていて時々驚くほどです。     必要な時にガイドの声がもたらされるのだなと実感  わかりやすく、受講生によりそった講義ありがとうございます。私は12室にある冥王星、土星と火星がアセンダント軸とコンジャンクションで、そのことをずっと、行動力に対する強いコントロール、くすぶっている怒り、激しい抑圧と捉えていました。確かに、自分の今一歩勇気を出せない行動力、優柔不断さに自覚がありました。でも最近、一人で河原を走っているときに、土星と火星のコンビネーションは私を強く励ます師の存在なのではないかと、突然ひらめいたのです。確かにこれまで私は意思が弱く、何事も中途半端に終わらせてしまう人間でした。それはそれとして、今度は何か一つ、自分が納得のいくところまでガイドの導きに促されて走ってみたい。そんな気持ちがわいてきたのです。 それは、プライベートでの活動について応援してくれる先輩が見つかったこと(私がこれまで彼女たちのかけてくれる声の意味に気づいていなかっただけですが)、新里先生の心理占星術講座に出会えたこと、つまり、私が自分の人生にガイドという存在を招き入れることが出来るような心理状態にまで成長した事なのではないかと感じました。その中で、 今回のお話を聞いて、やはり必要な時にガイドの声がもたらされるのだなと自分自身の実感として感じました。 まだ占星術のセッションの経験はほとんどありませんので、主人公としての視点が強くなってしまった感想で恐縮です。しかし、ガイドの存在の重要性について私はまさに今ドラマチックな実感を伴って新里先生の講義を拝聴していたことがお伝え出来たらうれしいと思い、このような感想を述べさせていただきました。   グループワーク、初回から奥が深い!  初回のグループワークはとても楽しかったです。私は他のスクールでも占星術を学んでいて、グループワークもよくやるのですが、皆が心理占星術を学んでいるわけではないので、それほど内面まで切り込んでいきません。やっぱり心理占星術を学んでいる人たちとのワークは初回から奥が深いなあと思いました。次回も楽しみにしております。     シェアワークが勉強になります  やはり、シェアワーク提出のために文章にすることで、改めて考えることとなり、文章化に時間はかかりますが、勉強になりました。      第二回のご感想  オンラインのグループワーク、素晴らしい  職業判定は難しいですが4つもケーススタディがあってとても刺激的でした。 毎回焦点を絞って根気良く分かり易く話して頂けるので、振り落とされそうになりながらも何とか付いて行きたいと思っています。今年の新しい試みのオンラインでのグループワークも素晴らしいですね。    単なるノウハウを越えて響き続ける講座...
2024/01/10
ノエルティル
心理占星術
感想
【第5回】ティル心理占星術・感想レポート(出生図の分析) by MSさん
分析手法がシステマティックなだけでなく、セッション自体が『結果を出す』ために設計されているのがすごいです。その目的志向な姿勢に気づいて初めて、これまでの自分が「心理」占星術に知らず知らずのうちに心理カウンセリング的な受容の印象を重ねてしまっていたことに気付き、「ああ、だからコンサルテーション!」と深く納得することができました。
2023/12/01
ノエルティル
心理占星術
感想
【第4回】ティル心理占星術・感想レポート(出生図の分析) by MSさん
ハードアスペクトを「凶」と切って捨てず「現実を動かす力を有した可能性の表示」と捉えて考察の端緒にしようとするティル式心理占星術は、個人の伸びしろをピックアップし、クライアント本人が自身のパワーに目覚めていけるようサポートする占星術と言えるかもしれません。そこには人は常により良い方向を目指していくことができるという、ティル先生の哲学も反映されているような気もします。また、ティル式の分析の手際の良さとスピード、ピンポイントで核心に迫る的確さに感嘆させられます。これまでの占星術のように細部をリストアップしての解釈を作り上げていくやり方に慣れていると本当にありえないスピードです。
2023/11/23
ノエルティル
心理占星術
感想
【第3回】ティル心理占星術・感想レポート(出生図の分析) by MSさん

こういうのは独学あるあるなのかもしれませんが、本で読んでわかったつもりになっちゃってたようなことって、実際にそれを使い慣れた人のやり方でどれくらい「使える」ものか目の当たりにすると「うわぁ、こういうことか!」となりますね。本当に百聞は一見に如かず的な体験で、これこそが熟達者から習う最大のメリットなのかもしれません。

2023/11/14
ノエルティル
心理占星術
感想
【第2回】ティル心理占星術・感想レポート(出生図の分析) by MSさん

質疑応答のテキストも充実していて、新里先生の明快な回答も、ティル式を初めて体系的に学ぶ私にはありがたいです。ところどころで新里先生が「ティル先生はこういう風に表現しています」「ティル先生はこういう単語を使っていました」とおっしゃるのが、ティル先生を感じられるようでうれしいです。内容はもちろんですが、占星術界の巨匠の真髄をその素顔を知る方から日本語で教えていただけるのも本当に贅沢なことだと思っています。

2023/11/12
ノエルティル
心理占星術
感想
【第1回】ティル心理占星術・感想レポート(出生図の分析) by MSさん
第1部は、ティルメソッドの基礎となる分析法を学ぶ講座でしたが、ティル理論の基礎の基礎を使うだけで、下手するとホロスコープの1分かからずにホロスコープの偏りを把握できてしまうなんて、さすが山羊座太陽が作り出すシステムは効率重視で無駄がないと本当に感心してしまいます。
2023/10/21