心理占星術ブログ|よみもの記事
心理占星術を知る

よみもの記事

アストロドットコム
アストロペレグリン
ノエルティル
占星術ソフト
ノエル・ティル心理占星術の実践に必要な分析ができる【占星術ソフト】と設定方法のまとめ
ノエル・ティル心理占星術を実践する際に役立つ占星術ソフトと設定方法をまとめました ノエル・ティル心理占星術を学び進めるとその分析に必要な機能をもつ高度な占星術ソフトが欲しくなりますね!   ノエル・ティル心理占星術の実践に最低限必要な機能 ① ミッドポイントが出せる。② ソーラーアークが計算できる。③ アスペクト線の非表示。   さらに学びが進むと必要性を感じる機能 ④ アングル(軸)を垂直に立てることができる。⑤ クインデチレ(165度)を表示できる。⑥ ターシャリー・プログレスが計算できる。⑦ プログレス、ソーラーアーク、トランジットの時期表が出せる。➇ オーブが記載されたアスペクト表    ①から➇の機能をすべて満たす占星術ソフトは以下のようなものがあります。  ただし、これらのソフトは高価で多くは4万円以上です。  ケプラーやシリウス(Windows)   Winstar (Windows)ノエル・ティル先生が使用、安価 ソーラーファイヤー (Windows) IO EDITION (MAC) ※2019年、バージョンアップ終了  日本の代表的な占星術ソフトである『Stargazer スターゲイザー』は①②③⑦のみ満たせます。 ただし、ミッドポイントには小惑星も含まれてしまいます。また、アスペクトのオーブを自由に設定できません。  iphone やipad で利用できる占星術アプリ『AstroGold』は②③④⑧のみ満たします。そのため①ミッドポイントをAstro.comで計算されている人が多いようです。   最初から高機能ソフトを導入すると操作方法が難しすぎて挫折してしまう人も多いです。 最初はAstro.comなどの無料サイトからスタートして、3~4000円で入手できる『Stargazer スターゲイザー』や『AstroGold』に進み、最終的には高機能なソフトに至る、という道筋をたどるコースが一般的かもしれません。   ノエル・ティル心理占星術を学びはじめたばかりの人 最初は、AstroGold をメインにAstro.com(ミッドポイントを出す)を併用することからスタートするのがオススメ。 165度は目視で見つけましょう(180度-15度)。目視でアスペクトを見つけるトレーニングにもなります。 既にスターゲイザーをお持ちの方は、スターゲイザーで十分です。 軸を立てたチャートを出したいならAstroGoldを。 小惑星を除いたミッドポイントを出したいならAstro.com を併用するとよいでしょう。   と、いうのが2022年までの状況でしたが、2023年状況が変わります...    【2023年春】ノエル・ティル心理占星術実践に特化したソフト...
2023/07/24
アストロドットコム
動画
占星術ソフト
【無料】ソーラーアークと出生図の二重円ホロスコープをアストロドットコム(Astro.com)で出す方法
    無料でソーラーアークと出生図の二重円ホロスコープを出すならアストロドットコム(Astro.com) アストロドットコム(Astro.com)のサイトに行けばたいていのチャートを無料で出すことができます。まだ占星術ソフトを購入していない方や外出先で占星術ソフトが使えない時などに便利です。 つまり『新里ひろきのノエル・ティル心理占星術』第二部は占星術ソフトをお持ちでなくても受講し実践できるのです。    まず、アストロドットコムのサイトへ 『出生データによるいろんなチャート』というキーワードで検索すると、Astro.comが検索結果のトップに出るかと思いますので、クリックしてください。 あるいは、以下のURLをクリックしてください。https://www.astro.com/cgi/genchart.cgi?lang=j そこから先の操作を動画で説明しています。 Astro.comは海外発のサイト。占星術用語をすべて日本語訳にしているため、かえって分かりにくいことがあります。『ソーラーアーク』は『太陽弧』と表示されています。 (3分24秒の動画)     無料でも、二重円ホロスコープが作成できることが伝わったと思います。Astro.comでは、ティル心理占星術で必要とされる以下の設定ができます。 出生図とソーラーアークの二重円ホロスコープが作成できる。 アスペクト表が出せる。 アスペクト線を非表示にできる。 できないことは 軸を立てる。 クインデチレ(165度)のアスペクトを出す。 時期表を出す。       こちらも、ご参考にしてください。 ★アストロゴールドで出生図とソーラーアークの二重円ホロスコープを出す方法 ★ケプラーで出生図とソーラーアークの二重円ホロスコープを出す方法 ★アストロドッドコムでミッドポイントを出す方法 ★ノエル・ティル心理占星術|実践に必要な分析ができる【占星術ソフト】と設定方法のまとめ
2023/07/14
ケプラー
動画
占星術ソフト
ケプラーのタイムラインフォーマットの使い方
  ビジュアル表示で直観的に把握しやすいタイムライン テキストベースの時期表もよいのですがケプラーの『タイムラインフォーマット』を使うとグラフィックに時期表示を把握できます。 簡単に出せるので使ってみてください。 右脳タイプの人はテキストによる時期表示よりもこちらのほうが把握しやすいと思います。 約6分の動画です。     注意事項 ケプラーは多くのデータを処理させようとするとフリーズすることがあります。この動画では、その様子もシェアしています。フリーズを回避する方法も動画で説明しています。 フリーズしたら一度、ソフトを閉じて、立ち上げなおすしかありません。   ケプラー設定方法シリーズ ☞ まとめページを見る   
2023/07/12
ケプラー
動画
占星術ソフト
ケプラーでソーラーアークと出生図の二重円ホロスコープを作成する方法
ケプラーで2重円を出す方法は色々ありますが素早く簡単に出す方法を知っておきましょう  ノエル・ティル心理占星術の時期読みにおいて『ソーラーアーク』は避けて通れない技術です。 ノエル・ティル先生が『ソーラーアーク』だけに特化した著書を出版しているくらい重要な位置づけにあります。 Noel Tyl 「Solor Arcs」 ただし、ソーラーアークは単体で見るのではなく出生図と重ね合わせた二重円ホロスコープでチェックします。 この二重円をササっと作成できると分析スピードが上がりますね。 そこで... 一瞬で二重円ホロスコープを出す方法を動画で説明しました。 まず、ソーラーアークとの二重円を出したい『出生図』を表示してください。その後の操作を動画で説明いたします。  1分半の動画です。   ケプラー設定方法シリーズ ☞ まとめページを見る       
2023/07/09
ケプラー
動画
占星術ソフト
ケプラーでソーラーアークの時期表を出してみよう
  ノエル・ティル心理占星術を実践する上で必要になってくる『時期表』の作成方法 ケプラーの場合   ケプラーで時期表をどう出していいのか分からない方は結構多いのです。 ポイントは 1)出生図を出す2)ソーラーアーク図を出すそれから3)時期表を出す この流れです。 3分弱の動画ですので、ご参考にしてください。    時期表を作成するメリット 先に投稿したAstro Goldでは時期表が出せませんのでアスペクト表のオーブから、だいたいの日付を見積もりました。(土星と火星のスクエアができるのは「約5か月先」) ケプラーを使うと正確なアスペクトができる日にちは「12月13日」と明確に把握することができます。 チェックしたい期間のソーラーアークを一覧で見ることができオーブ期間もチェックでき、分析にかかる時間を短縮できるのです。       ケプラー設定方法シリーズ ☞ まとめページを見る   
2023/07/06
ノエルティル
心理占星術
ノエル・ティル心理占星術をマスターするのにかかる期間
心理占星術を学びはじめようとしている方から、このような質問をいただきました。 「ノエル・ティル心理占星術をマスターするのに   どれくらいの期間がかかりますか?」 難しい質問ですが、当研究会が提供する 『新里ひろきのノエル・ティル心理占星術マスタープログラム』 を例に考えてみたいと思います。  単純に録画を視聴するだけなら 理論編の第一部から第四部は、全部で90分×21回。 (第一・二・四部は全5回。 第三部は全6回。) 隔週コースで受講すると21×2週間=42週間。  理論編  「第一部」 出生図の分析 (全5回) 「第二部」 ミッドポイント分析&過去・現在・未来 (全5回) 「第三部」 レクティファイ・健康・適職・人間関係・まとめ (全6回) 「第四部」 実践とカウンセリング技術 (全5回)   各部のインターバルを1週間ほどいれることが多いので、 約1年弱で、第一部から第四部まで受講いただけます。   つまり、理論だけなら【1年弱で】情報として取得できます。 しかし「知る」と「できる」は違います。 真の意味でのマスター(卒業)を目指す人は「第五部」「第六部」へと学び進めます。 準個人レッスンとなる「第五部」と「第六部」は、 いずれも2ヶ月で1レッスンを学ぶ1年コースですので、合わせて2年間。 つまり、単純計算では最速3年で全カリキュラムを終了し、卒業生として認定されることになります。    講座を視聴する(受講する)ことと その内容をマスターできているかどうかは、別問題。 講座の視聴はスタートに過ぎず 学んだことを、復習し、自分自身や他者の人生で検証し 第四部以降は、コンサルテーションを実践し。。。...
2023/07/05
占星術ソフト
アストロゴールド(Astro Gold)でソーラーアークと出生図の2重円ホロスコープを出す方法
  ソーラーアークは、ノエル・ティル心理占星術では『必須』の時期読み技法です。 が、「占星術ソフトで、どうやって出したらいいかがわからない」。だから「ソーラーアークを活用できていない」という方も多い。 そこで、スマホやiPadユーザーによく使われているAstroGold(アストロゴールド)という占星術アプリで、ソーラーアークと出生図の二重円ホロスコープを出す方法をシンプルにお知らせします。   1)1重円(1Chart)でソーラーアークを出したい方の出生図を出す。 そして、左上にあるChartsをクリック    今回は、スティーブ・ジョブズのチャートがサンプルです。   2)Selected Chartsの画面になるので、2Chartsをクリック 二重円を表示に移行します      3)そうすると、こんな画面になるので、チャート2をクリックする   スティーブ・ジョブズの出生図を再びセレクトします。    4)そうすると、こんな画面になるので、Subsidiary Chartをクリック     5)そうすると、こんな画面になるので、Solar Arc Directionsをクリック Soloar Arc Directionsは、ソーラーアークのこと     6)そうすると、こんな画面になるので、ソーラーアークを出したい日付を設定して右上の『Go』をクリック DATE=日付、Time=時間 Location=場所(出生地と同じで問題ない)     7)出生図とソーラーアークの2重円が作成できた  内円がスティーブ・ジョブズの出生図、外円がスティーブ・ジョブズのソーラーアーク。     8)Gridをクリックするとアスペクト表に変わる...
2023/07/02
感想
【講座のご感想】トート版タロット講座~入門から奥義まで~
  松田仁の『トート版タロット講座~入門から奥義まで~』受講生の皆様、ご感想をいただきまして、ありがとうございます^^ 受講を検討されておられる皆様。ご参考にしていただければ幸いです。随時、更新していきます。    放送の中で、他の方のリーディングを聞くのは 以前他の講座(トートタロット)を受講した時、このカードがでたらこの意味というおみくじ的な一律の占い方に疑問を感じて、こちらの講座で学び直したく受講しました。松田先生の講座で、心を整えてカードに向き合うこと、意味の暗記ではなく、絵柄を象徴として受け取り、流れを意識してリーディングすることをしっかり教えていただきました。意味を暗記してカードを読もうとすると、すぐに限界がきます。絵柄の意味や解釈、歴史的な背景、星座、惑星対応、数秘など、聞きたかったことがすべて盛り込まれた分かりやすいレッスンで、以前よりもリーディングが深くなった気が致します。他の受講生の方のリーディング解釈やレッスンの合間の楽しい雑談、kyokoさんとの微笑ましいやり取りなど、自分もそのクラスで学んでいるような一体感や安心感も楽しみの一つでした。宿題では、あたたかい松田先生のメッセージにまた頑張ろうという気持ちになり、やる気がでました。小アルカナも楽しみです。松田先生、お世話してくださる皆様、ありがとうございます。 (匿名希望 40代)   放送の中で、他の方のリーディングを聞くのは 本当に勉強になりますし、とても面白く感じてます。毎週の放送の更新が楽しみです!   トートタロットの大アルカナの解説と、課題をメールで講評していただくことで、 また録画されている受講生の事例を通して、感覚的にトートタロットとの距離が徐々に近づいてきた気がします。 カードの図像だけでなく、背景の歴史や神話についても教えていただき、キーワードによる意味ではなく、深く染み入る気がします。第3期はいよいよ小アルカナに入りますので、楽しみにしております。よろしくお願いします。   カードの意味を「覚える」のでなく、「感じる」というのが、目からうろこで面白いです。 私自身、感覚的なタイプだと思うので、トートタロットに惹かれたのかもしれません。楽しんで、課題に挑戦しています。 ◆松田先生の返信◆そうです。カードの意味を憶えるようなやり方なら、コンピュータ占いにはかないません。ぼくたちが目指すのは、それとは違うアプローチだと思ってください^^   いつも楽しく視聴しています。 松田先生のご講義はわかりやすく、プログラムもじっくり学べるので、ふと講座の情報に出会って申し込みましたが、選んで正解だと思っています。毎回、配信を楽しみにしており、すぐに見ています(⌒∇⌒)、これから、深いところを学んでいくのを楽しみにしております。   宿題のフィードバックを通して 改めてトートタロットカードの面白さと解釈の奥深さを感じています。毎回、宿題でこんなに貴重なアドバイスを頂けるなんて、なんて贅沢な講座でしょう。どうぞ引き続き宜しくお願いいたします。   心が温まります。 いつも素晴らしい講評ありがとうございます。とても心が温まります。   心理学の勉強を経てこちらのトート版タロットに行きついたのですが 占いは今まで、ただの遊びのように考えていました。しかし、こちらの講座では、カードの事だけではなく、心理学的なこと、量子力学的なこと、歴史やカードを扱う心構えなど、勉強になることをたくさん教えていただいてます。占いとは立派な学問なんだなと、気づくことができました。無意識を通して、自己を高めて、自分や誰かを占うこともできるよう、これからもがんばりたいと思いました。(^^)   いつも大変充実した素晴らしい講座を本当にありがとうございます。 初めて出会った時からその深さに惹かれたトートタロットですが、 講座を受講させていただいた事で私の中に変化がありました。フールと親しくなり、トートタロットと仲良くなり、出てくるカードへの信頼感は以前よりずっと大きくなりました。こんな信頼感を持つ日が来るだなんて思ってもみませんでした。ありがとうございます。 カードの意味といった知識に偏りすぎず 人それぞれが持つ感性や思考を大切にして、どんどんリーディングを試みる授業は新鮮でした。トートタロットがこんなにスピリチュアルな要素が強いツールだとは思いませんでした。占いというより本当に魔術ですね。また、オンライン講座なので、都合に合わせることが可能で時間の制約を受けにくい点も良かったです。   松田先生が哲学や神話、神秘学的知識に長けてらっしゃるので、 表面的な占い技術ではなく、奥深い解説をしてくださるところが良かったです。お陰様でトートの書であやふやだった所が徐々に明確になってきております。 松田先生は、師の役割とは?...
2023/05/26