ノエルティル
心理占星術
感想

卒業生【 望月スミレ 】さんのメッセージ|新里ひろきのノエルティル心理占星術マスタープログラム

ノエルティル心理占星術マスタープログラムの卒業生
北海道在住の心理占星術家、 望月スミレさんに
マスタープログラムの受講から卒業までの経緯を語っていただきました。

マスタープログラムの受講を検討中の方だけでなく
現在、受講中の方にも、ご参考にしていただける内容です。
ぜひ、読んでみてくださいね!

 

 

望月スミレさんにインタビュー

1)ノエルティル心理占星術を学びはじめたきっかけは?


私が新里先生を知ったのは、ポッドキャストで配信されていた心理占星術トークがきっかけでした。配信をいくつも聞いていくうちに、「心理占星術を学ぶなら、この先生から学びたい」と強く思うようになりました。


人の過去の環境や感情が現在の自分を作っていること、そして未来へ成長するためのヒントがホロスコープに記されているとしたら、その読み解き方をぜひ学びたい——そんな思いから、マスターコースの受講を決意しました。

 

2)なぜ、第五部に進むと決意されたのですか?


第四部まで受講した段階で、ノエルティル心理占星術が「シンプルでありながら、とてもパワフルな鑑定ができる」という確信を持つようになりました。そしてこの手法を本当の意味で身につけるためには、最後までやり切ることが必要だと感じました。

第五部では、新里先生から直接ご指導をいただける準レッスンが用意されている点に大きな魅力を感じました。課題に取り組むことで、ノエルティル式心理占星術が自分の中に深く落とし込めるのではと思い第五部へ進むことを決意しました。

 

3)課題提出に苦労している第五部、第六部受講生に、メッセージをお願いします


課題提出は、混乱していた部分を整理するのにとても役に立ちました。理解しているつもりだった内容に誤りがあるときも、そのたびに新里先生が丁寧に手ほどきをしてくださり、学びを深めることができます。


そして、課題を通してノエルティル式心理占星術と真剣に向き合う時間が生まれます。そのプロセスは決して楽ではありませんが、確実に自分のキャリアの土台をつくり、いつか必ず誰かの力になる日が来ると思います。あきらめずに、がんばってください。

 

4)卒業にいたることで、どんな成長や変化がありましたか?


今回、マスターコースを卒業することで、プロの占術家として新たな一歩を踏み出すことになると感じています。これまで学んできたノエルティル式心理占星術の技術を活かし、クライアントに寄り添ったコンサルテーションを提供したいと思います。


私は時間をかけて、じっくりと学びを進めてきた為、劇的な変化や飛躍的な成長ではなかったかもしれません。それでも、自分なりのペースで積み重ねてきた経験と、磨かれてきた“プロとしての目”には自信を持ちたいと思います。今後も学びを続けながら、一人ひとりのクライアントに誠実に向き合っていきたいです。

 

5)ノエルティル心理占星術の魅力について教えてください。


ノエルティル心理占星術は、運命論的に「こうなる」と決めつけるのではなく、その人が歩んできた環境に目を向けながら、クライアントが人生と主体的に関わることをサポートする占星術だと思います。

また、ノエルティル式心理占星術における占術家は、単にホロスコープを読み解くだけの存在ではありません。クライアントの本来の特性や可能性を引き出し、よりよい方向へと導いていく役割を担っています。

この技術を用いて、クライアントに深く寄り添い、手を差し伸べることができる点も大きな魅力の一つです。そして、過去の問題を丁寧に見つめ、現在の課題を整理し、未来の成長を見据えたコンサルテーションが可能です。そのプロセスを支える、非常に洗練されたカウンセリング技術がノエルティル式心理占星術の本質的な魅力です。

 

望月スミレさん、とっても参考になるお話、ありがとうございました^^

☞ 望月スミレさんのホームページ

 

☞ 新里ひろきのノエルティル心理占星術マスタープログラム

☞ その他の卒業生の感想

[蟹座の木星]だけでなく、木星の象意[幸運・恩恵]についても掘り下げよう